近年は飲み会も減って家でも全然呑まないけれど、お酒には強いゆぶね(@yu_bu_ne)です。
今晩の入浴剤は
『白鶴の酒風呂』
『菊正宗 美人酒風呂』
『蔵元美人 白米発酵の湯』
以上3種の日本酒系入浴剤でいきたいと思います。
入浴剤の気になる効果効能や買った理由
良く「お酒を湯船に入れる」といいますよね?
私は実際に入れたことがあるんですが、その時はあまり何も思わなかったというか、たぶん分量が少なかった気がします。
実際に入れている人の話を聞くと、1リットル位のお酒を入れるとか・・!?
ということで
本物のお酒は諦めましたw
今回は、有名日本酒ブランドでもある「白鶴」「菊正宗」が販売している入浴剤と、栃木県の「外池酒造店」という酒蔵で作られたという3種の入浴剤を3日連続で入浴してみようと思います!
公式で謳われている効果は・・・
白鶴の酒風呂
各種成分でキメの整ったしっとり素肌に
菊正宗 美人酒風呂
コメ発酵液でツヤ肌に
蔵元美人 白米発酵の湯
表記なし
ですね。
蔵元美人はパッケージでこれといったアピールをしていない・・・
逆に気になるぞーー!
それでは3夜連続で
バスタブへダイブ〜〜😆😆😆
入浴剤の香りについて
白鶴の酒風呂(液状)
表記は「ほんのり薫るゆずの香り」
封を開けて、少し鼻を近づけると非常に高級感ある香りが✨
「ゆずの香り」とありますが、ゆず感はかなり控えめです。
言われないと気づかないかもしれません。
ゆずというより調香された気品ある香りですね。
しかも、お酒の香りもほとんどしません❗️
これは意外・・😅
お湯に入れても香りが広がらず、お湯自体に香りが染み渡っている感じ。
お風呂を出てからも肌に香りが残っていますが、寝る頃には消えていました😴
蔵元美人 白米発酵の湯(粉状)
表記は「日本酒のフルーティーな香り」
蔵元美人の封を開けると、ふわっとフルーティーな香り・・
何だったかな🤔?
と嗅いでいて気づきました。これはズバリ!
パイナップル果実酒🍍
お酒感もほどよく感じる香りです。
お湯に入れるとバスルームにふわ〜っと香り、5分くらいすると香りは収まっていきます。
菊正宗 美人酒風呂(液状)
表記は「優しく包みこむ日本酒の香り」
封を開けると・・・
き、菊正宗ーーーーーッ🍶⭐️😆
ガチ日本酒の香り!
今回の3種類中では最もお酒感、というか日本酒そのもの!
という香り
若干フルーティーな日本酒という感じですね
これは、お酒に弱い方は逆に気をつけた方が良さそうです。
私はテンション上がりましたがww
入浴中は、お酒の香りは弱まりますが、ほんのり香っています。
お風呂上がりにはもう香りはなくなりますね。
入浴剤のお湯の色やお湯質
白鶴の酒風呂
表記は「やさしい乳白色」
お湯の色は、記載通りの乳白色。
濁りが少しあるようですが「濁り湯!」というほどではありません。
また、お湯質は変化なしですね。
蔵元美人 白米発酵の湯
表記は「乳白色」
お湯の色はこちらもそのまんま「乳白色」ですね!
にごり湯で、底から5割くらいは見えなくなるくらいの濁りです。
お湯質は、入ったばかりのときに変化はなかったんですが、
15分くらいしたら「あれ?」と思い確認してみると、
めっちゃ柔らか〜〜😊
なお湯に変貌!!
え?そんなことあるんか!!?
という感じw
気持ち良〜いやわらか湯でした✨
菊正宗 美人酒風呂
表記は「無色透明」
こちらも記載通りにお湯の色は無色透明、お湯質も変化なしですね。
入浴剤の保湿や効能の効果
白鶴の酒風呂
白鶴が入浴剤の効果としてアピールしている成分は
- グリチルリチン酸
- コメ胚芽油
- カミツレ花エキス
- シャクヤク根エキス
- センキュウエキス
今回の3種中、一番多くの成分をアピールしている白鶴。
お湯の中ではすべすべな感触に。
お風呂を出た後に大きな変化は特にないけれど、ガサついてたところが整った、という感じがありました。
というのも、先の成分は「予防・防止」の観点で選ばれている感じ。
なので、マイナス部分が0になるという効果を目指したスキンケアですね!
実感的にも、そんな感じ。
普段、よくわからない吹き出物とか痒み、乾燥などが気になるときに「まずは普通の健康肌を目指す」という位置づけで使いたい入浴剤ですね!
蔵元美人 白米発酵の湯
蔵元美人のアピール成分は
- 有機栽培米コメ発酵液
- 酒粕エキス
お湯に浸かっているとき、しっとりスベスベな感触だったのですが、先のお湯質の変化と共に肌の感触も変化が!
始めに感じていたスベスベ感が減って、しっとり感が増してむしろ滑らない感触にww
これは中々面白いスキンケア効果ですね🤔
お風呂上がりは、スベスベ感が復活!
肌に水分を感じるので、ボディクリームで蓋をしました👍🏻
菊正宗 美人酒風呂
菊正宗のアピール成分は
- コメ発酵液
完全にコメ発酵液全振りで勝負している菊正宗。
パッケージには「お湯の中で肌に馴染ませよう」的なことが書かれていたので
優しく馴染ませながら入浴。
お湯の中でも少し感じたのですが、お風呂上がりにじっくり見てみると
なんか、肌のアラが薄い・・?
肌がフラットになったような、これが「キメが整った」という現象!?
例えると、光をあてて飛ばしたような感じになって結構驚きましたw
1回の入浴でこれはなかなかのスキンケア効果。
3種のスキンケア効果
同じ「お酒」の入浴剤だけあって「コメ」成分は共通していますが、効果は面白いくらいにバラバラ!
各社のこだわりを感じますね・・!
ところで、この「コメ」系成分。
白鶴は「コメ発芽油」であと2品は「コメ発酵液」。
私はこれを見た時に
ま、全部同じでしょww?
と思ったんですが、実は全然違っていました💦
ざっくり解説すると・・
「コメ発芽油」(白鶴)
- 抗酸化力でアンチエイジング
- 皮脂と水分のバランスを整える
- 血行促進
- 角質除去
- メラニン生成予防
→予防、防止、整える系が強く分かりにくい
「コメ発酵液」(菊正宗、蔵元美人)
- 水分保持効果
- 肌のゴワつき解消
- キメを整える
→保湿、整える系で見た目にもわかりやすい
といった違いが!
また、発酵液のほうは「発酵方法」によって効果も変わるらしいので、菊正宗と蔵元美人にも違いがあるのかもしれないですね🤓
入浴剤の購入場所
白鶴の酒風呂→ドラッグストアのサンドラッグ
蔵元美人/菊正宗→東急ハンズ
で購入しました😃🛒
色々なドラッグストアによく行くのですが、この3種が揃って売っているのはなかなか見ないですね😅
こんな時に使うのがおすすめ
今回の3種類、ゆぶねの実感からどんな時に使いたいかというと・・
白鶴の酒風呂
肌荒れ/乾燥/かゆみなどのマイナス部分を健康にしたいときに
使うなら継続的に利用したい
蔵元美人 白米発酵の湯
にごり湯+柔らかいお湯に入りたいとき
菊正宗 美人酒風呂
日本酒の香りを楽しみたいとき
肌のキメを整えたいとき
1回入浴で効果が実感できる菊正宗は、1回分袋入りしかないのですが、継続したほうが良さそうな白鶴はボトルでも売っていますね!
やっぱり、そういう効果の意図があるような気がします😆
お風呂上がりの感想まとめ
今回、
お酒の入浴剤って酔うことあるのかな?
と思いながら入っていたんですが、一番お酒の香りが強い「菊正宗」だと、弱い人は酔う可能性はありそうです。
私は強いのでわからないんですがw、匂いだけで「うっ」となる人も居るので、そういう人には「白鶴の酒風呂」がおすすめです🤔🍶
そして完全な独断ですが、私が3種の中で一番気に入ったのは
菊正宗!
スキンケア効果も、菊正宗が最も私に合っていたみたいです⭐️
入浴剤としては、無色透明で面白味はなかったのですがw
菊正宗は他にも、梅酒や竹の香りなどの種類もあるので全部試してみたいですね!
それと、面白いポイントがもう1点⭐️
「菊正宗」だけ「アルコールを含んでおります」と表記されているんです。
要はお酒が入ってるってことだと思いますが(匂いからしてww)、そういうところも本格的な感じが菊正宗には感じます。
冒頭で「お酒1リットルww!?」と言ってましたが、ちょっと本気でこれやってみたい気持ちw
それでは、今夜はお酒を飲んだ気分で熟睡したいと思います!
おやすみなさい😴
『白鶴の酒風呂』の詳細
メーカー | 白鶴酒造株式会社 |
原産国 | 日本 |
購入場所 | ドラッグストア |
購入価格 | 250円 |
1回分価格 | 250円 |
使用回数 | 1回分 |
ホーロー | 記載なし |
追い焚き | 記載なし |
公式情報 | 公式サイト |
『蔵元美人 白米発酵の湯』の詳細
メーカー | 株式会社外池酒造店 |
原産国 | 日本 |
購入場所 | 東急ハンズ |
購入価格 | 187円 |
1回分価格 | 187円 |
使用回数 | 1回分 |
ホーロー | 記載なし |
追い焚き | 記載なし |
公式情報 | 公式サイト |
『菊正宗 美人酒風呂』の詳細
メーカー | 菊正宗酒造株式会社 |
原産国 | 日本 |
購入場所 | 東急ハンズ |
購入価格 | 275円 |
1回分価格 | 275円 |
使用回数 | 1回分 |
ホーロー | 記載なし |
追い焚き | ため湯の沸かし直しは不可 |
公式情報 | 公式サイト |
※「ホーロー」「追い焚き」について記載がない場合、本ブログでは使用可能と捉えています
※表示の価格は税込です
コメント