【8ヶ月後】Fit Boxing3で二の腕痩せチャレンジ|Switch

フィットボクシング3を8ヶ月継続 フィットネス
フィットネス

Fit Boxing3で二の腕痩せたいゆぶねです!

Fit Boxing3の継続8ヶ月👍🏻

1ヶ月〜7ヶ月は以下をご参考まで👀

Fit Boxing3の実行状況

毎度書いていますが、今回のチャレンジは

  • 16分のデイリーを毎日実行
  • 気分が乗ったときだけ10分くらい追加
  • 開始前のダイナミックストレッチ、終わりの通常ストレッチも毎回実施
  • 6ヶ月目からデイリーの内容を(体力強化・10分・速度普通)に※5ヶ月目まで「ダイエット」
  • 4ヶ月目からプレイ前に5分くらいのプチ筋トレ1種目実施

こんな感じで2025年3月5日から継続中!

PR

ゆぶねの二の腕8ヶ月後

今回も早速、フィットボクシングを続けて8ヶ月経過した私の二の腕をどうぞ💪🏻

フィットボクシングを始めてから4ヶ月目までの二の腕の写真
フィットボクシングを始めて5ヶ月目から8ヶ月目までの二の腕の写真

もうそろそろ飽きてきたよね(笑)

今回も見た目の変化は感じにくく、触った感じもあまり変わらない感じでした🥊

「二の腕」の見せ場がないのは無念ですが、実は二の腕以外や体重は大きな転換期を迎えました!詳しくは後述しますっ

サイズは

実行前 27.5cm
1ヶ月後 26.5cm
2ヶ月後 26.2cm
3ヶ月後 25.9cm
4ヶ月後 26.0cm
5ヶ月後 26.0cm
6ヶ月後 25.8cm
7ヶ月後 25.6cm
8ヶ月後 25.6cm

サイズは先月の過去一サイズを維持中ですね✨

まだまだこれから!

PR

8ヶ月間の実行記録

フィットボクシング3の実行習慣グラフ8ヶ月間

直近の週間グラフです⤴️

フィットボクシング3の実行月間グラフ8ヶ月間

こちらは月間。良い感じで横ばい推移してます

フィットボクシング3の実行カレンダー8ヶ月間

8ヶ月間の実行状況。

うーーん10月は、4日もできない日があった・・

できない日があっても気にしないのは大事👍🏻

こっそり停滞期突破!

二の腕について書いてる記事なので、あえて体重や体脂肪については書かずにきたのですが、つい2ヶ月ほど前からガクンと体重・体脂肪・筋肉量に変化がありました!

1日短時間だから時間かかった

前回5年前のフィットボクシングダイエットでは1日ガッツリ実行してたこともあり、3ヶ月目に停滞期突破していました

だけど今回は、当時の半分以下の時間や消費カロリーなので、停滞期まで半年かかり、やっと先月に「ストンと落ちる」現象がやってきました!

というか、正直この程度の運動で停滞期なんてものが来るとも思ってなかった(笑)

体重・体脂肪・筋肉量の推移

今回は停滞期突破記念にデータ出しておこうと思います(笑)

体重

フィットボクシング3の実行8ヶ月間の体重推移グラフ

表示が出ている「2025.3」が今回の二の腕ダイエットを開始した月。

フィットボクシング3の実行8ヶ月間の体重推移グラフ最新

最新体重は上記のとおり「52.31kg」ということで、約2キロ痩せてますね。

体重だけ見ると順調に減ってるように見えますが、実はこれ、筋肉量が減っているのでダメなパターンなんですっ!

なので2ヶ月前からプロテインを飲み始めたわけです(笑)

体脂肪率

フィットボクシング3の実行8ヶ月間の体脂肪推移グラフ

そして停滞期突破のメインはこちらの体脂肪率!

わかりやすく体脂肪率がガクンと落ちましたね🎉

筋肉量

フィットボクシング3の実行8ヶ月間の筋肉量推移グラフ

そして最も重要な筋肉量

フィットボクシングを始めてからずっと下降してたのですが、プロテインのおかげなのか先月から上昇に転じました🎊

私の場合は、

3分プチ筋トレ+プロテイン+食事もタンパク質意識

を意識しての結果ですが、たったこれだけでもちゃんと結果に出てくれたのでバンザイ✨

食事のタンパク質は、お肉や魚をちゃんと食べるとかその程度ですが意識し始めてから毎日の摂取量は10gは増えたと思います。

特に鶏むね肉の出番を増やしてます

プロテインも補助的に10gくらいプラスしてるだけなので、意識してなかった時に比べると20gは多く摂るようになった感じ。

↑こちらは現在も愛用中の体組成計

今飲んでるプロテイン

先々月からフィットボクシング後にプロテインを飲み始めた話をしましたが、もちろんまだ継続中!

今飲んでるのは以前も紹介した「リミテスト」というプロテイン💪🏻

今飲んでいるプロテイン飲料のパッケージリミテスト

2ヶ月くらい経ったと思いますが、筋肉量だけじゃなく・・

心身から元気に過ごせる日が増えてきた!

それまでが足りてなかったので、プロテインでやっと最低限の摂取量に近づいてるというレベルですが、引き続きこの快調さを維持したいと思ってます!

8ヶ月継続の所感

今使ってるフィットボクシングのインストラクターはベルナルド

インストラクターは「リン」「ステラ」「ヒロ」をずっとメインで使っていたのですが、それぞれのエピソードもクリアしてちょっと飽きてきたので、別キャラへ移行中🥊

今のところ「ベルナルド」「モニカ」をメインでトレーニングしています

Fit Boxing周りの今後の予定

停滞期を超えたところなので、油断しやすい時期・・

ということで、気を引き締めつつ年末年始の追加コンテンツに期待したいですね!

ではではまたー!!

PR

PR