最近フェイスパックに凝り始めたゆぶねです。
10年くらい前、韓国のフェイスマスクが流行っていたときに良く使っていたのですが、あまり効果を感じられず当時はすぐに飽きてしまいました。
それから顔にシートを貼ることなく約10年📅
その後自分が「グリセリンフリー」タイプの人間だとわかったことで、

グリセリンが入ってない顔パックを選べば良いんだ!
と新たな指標を得たことで、再び顔パックシートへの情熱が湧いてきましたw
※本記事のグリセリンフリーについて
「グリセリンフリー」とは、グリセリンという成分が含まれないコスメなどを指しますが、グリセリン自体は非常に安全性の高い優れた成分です。体質的に成分が合わない少数派の方々へ向けた記事になります。当ブログでは「グリセリン」「濃グリセリン」が入っておらず、関連成分もなるべく含有量の少ないものを「グリセリンフリー」と表現しています。
グリセリンフリーな顔パックを始めたワケ
私はスキンケアをグリセリンフリーに変えたことで、顔からオイリーがほとんどなくなりました。
その代わりに乾燥しやすくなるというデメリットも発生!
ただ、そのデメリットは「超オイリー肌」でいることと比べたら何の支障も感じないレベルw
なので今でも秋冬時期は乾燥しやすい肌状態が続いてます
普段はグリセリンフリーのクリームやバームを塗っていれば充分なのですが、唯一メイクでファンデを塗るときだけ困ってます💦
ファンデの滑りというかノリが悪くてかなり塗りにくい😭
そこで、しっかりメイクの日だけ顔パックしようかな?と思いついてドラッグストアへ👍🏻
フェイスマスクシート探しにドラッグストアへ
ところがドラッグストアにある顔パックシートは99%がグリセリン入り・・!

だから昔使っていたとき効果を感じなかったのかも
この時は1種類だけ、成分的に許容範囲なものがあったので購入。
グリセリンってそもそも保湿成分なので、保湿目的の顔パックならそりゃ入ってるよな、ということなんですよw
色々な種類を試してブログに記録しようと思ったのですが、グリセリンフリーが思った以上に存在していなかったのでw、随時更新スタイルでのんびりグリセリンフリーの顔パックを探す旅に出ようと思います🎒
ピュレアクリアエッセンスマスク

最初にドラッグストアで見つけたのがこちら
ピュレアクリアエッセンスマスク
成分としては表示後半に「エチルヘキシルグリセリン」が入っていますが、一応許容範囲です👍🏻

顔にしばらく付けているものなので、少量でも若干心配ですが、早速使ってみました!
香りやシートのフィット感
香りは付いていませんね!
驚いたのがシートのフィット感!!
数年の間に、かなり進化しているんだな〜と感動w
昔は額部分などすぐに下へ剥がれていましたけど、ピッタリくっついて15分全く剥がれませんでした!

目の周りが気になる年頃としては、目の下にもギリギリまでフィットしてほしいのですが、これもちゃんとフィット👍🏻
リヨセル100%の高密着リヨセルシート、と書かれていますね

リヨセルとは「ユーカリ木を主原料とした肌・環境に優しい天然由来の繊維」だそうです🤓
実際に使った実感と効果など
ピュレアクリアエッセンスマスクを初めて使ったときの感想は

う〜んやらないよりまし?
という感じでしたw
目的は「ファンデのノリを良くする」なので、それ自体の改善はたしかにあった✨のですが、明確に「やって良かった〜!」という実感はあまりわかず。
その後もメイクする前に使い続けたところ、3回目に

あれ?何かいい感じかも・・
と、急に良い兆候がw
鏡を見ていて何だか肌がフラットになっている感じ✨
4回目以降では、明らかに肌の水分が感じられるようになり、触ると吸い付くような感じが持続するようになりました✨
ファンデも塗りやすくなってきて、当初の目的は果たせたと思います👍🏻
私は今毎日メイクしないので、週に2〜3回くらいで使っていましたがコストや時間的に可能なら毎日続けると安定して肌の水分のバランスが整いそうな感じがしました🤔
グリセリンの影響
私はグリセリンの影響があると、かゆみや顔色ですぐに分かりますが、このシートでは顔色は問題なく、かゆみがほんの若干感じられる程度でした。
以前はバリバリグリセリンのスキンケアを使っていて、毎回結構なかゆみを発生させていましたが、それと比べたら何でもないレベルですねw
シートパックの時間

説明書きには「10分〜15分」と書かれています。
私は12、3分で剥がしてます
パックシートって、長く貼っているほうが良い気がしますが、指定時間以上貼っていると逆に肌に入った水分を吸収し始めるらしいですw
言われてみれば確かにそんな感じがするので、最大時間より少し前にはがしてます😁

複数枚入りの顔パックシートの使用期限
フェイスシートが複数枚入っている、チャックで閉めるタイプの顔パックは、開封後の使用期限が気になります。
色々なメーカーのフェイスシートを見てみたところ、期限について一番多かったのが
なるべくお早めにご使用ください
という注意文。
次に多かったのは
30日以内
で、その次は
100日以内
でした🤔
恐らく配合成分によって違ってくると思いますが、1枚使い切りシートの場合はほぼ「すぐにご使用ください」になりますね!
そもそも「なるべく」って人によっては10分だったり1ヶ月だったりすると思いますが、その辺りは織り込んであると信じてざっくり「1ヶ月はたぶん大丈夫」とゆぶねは捉えましたw
保存成分を気にする人は1枚タイプの方が良いのが見つかるかもしれません✨
残った美容液体をどうするか
使い終わったあとに、袋の中に液体が残りますよね。
特に複数枚入っているタイプは、たくさん美容液が残ってそのまま捨てるのはさすがにもったいないw
ピュレアクリアエッセンスマスクはわりとたくさん残るので、化粧水として使い切りました!
顔以外にもデコルテ全体と腕足にもぬりぬり⭐️
化粧水として使っても、肌がしっとりしたのでそれなりに機能してるな〜と思いながらも、パックシートを使い切った状態で基本的な肌状態が良かったという影響もあったかも?
顔パックシートは朝?夜?
今回は基本的に「朝メイクする前」にフェイスマスクシートを使っていますが、夜寝る前に使っても良いと思います。
私の考察としては、肌質自体を常に整えたいという継続的な長期視点なら夜が良さそう
私のように単発的に「ファンデのノリを良くする」という明確な目的があるなら、それに合わせたタイミングがやっぱり、効果も感じやすいな〜と思います
顔パックしながらドライヤー
私の場合最近は朝にお風呂に入るので、スキンケアしてパックしてその状態でドライヤーをかけています💇🏻♀️
時間的にもパックの時間と髪の乾く時間が合っててちょうど良い!
昔と違ってシートが剥がれないので、前髪をガンガン乾かしているときも全然剥がれませんでした!
しかも!ドライヤーの風が顔にあたることで乾燥しそうなところを、顔パックがガードしてるという一石二鳥状態w
これは最高ですねーー!
グリセリンフリーなフェイスパックまとめ
実はこれを書いている時点であと2種類、グリセリンフリーなパックを見つけたところです😆
実際に使ったら、またここへ追記していこうと思います!
グリセリンフリーの顔パックシートを探しているかたは、ぜひまた見に来てくださいね!

ではではーー⭐️
コメント